fx日記Top >
セントラル短資 fxを詳しく調べました。
●セントラル短資のFXダイレクトエントリーの画面で表示されている 安値高値 は....
セントラル短資のFXダイレクトエントリーの画面で表示されている 安値高値 はBIDですか?ASKですか?安値0.6957と表示されてるのに、0.6960の指値が刺さりませんでしたチャートを見ても5分くらいは0.6960を下回っていたのに、なぜ?
続き
---
●FXでの未決済に関する確定申告について質問があります。(初心者です。)
FXでの未決済に関する確定申告について質問があります。(初心者です。)①例えば30万円を元手にFXを始め、SWAPや差益により、30万→100万になり、決済したとします。その後、その100万円で再び新規注文をして未決済のまま12月末日を過ぎた場合、確定申告は行わなければいけないのでしょうか?②同様に、30万→100万円になり決済をし、その後30万円(元本分)をFX口座から出金し、残りの70万円で再び新規注文をして・・・(以下同文)の場合はどうなるのでしょうか?自分なりに調べた結果、未決済の場合は確定申告する必要のないようなことが書かれていたのですがスワップ金利がどう扱われてるかで、課税対象となるのかどうかが変わるようなことも書かれており良くわからなくなり質問させていただきました。よろしくお願いします。
続き
---
●FXでヒロセ通商とセントラル短資が溜まったスワップポイントのみを引き出せて、....
FXでヒロセ通商とセントラル短資が溜まったスワップポイントのみを引き出せて、スワップポイントには税金が掛からないと聞きましたが、本当でしょうか?本当だとしたら、高金利通貨を永遠のポジションとしてスワップ金利のみで生活して行きたいと考えています。業者的には上記のどちらがより信頼できて安心して大金を注ぎ込めますでしょうか?お詳しい方、ご教授ください。
続き
---
関連エントリー
fx日記Top >